ゾーン・天井情報
Re:ゼロから始める異世界生活
天井の特徴
| モード | 天井ゲーム数 | 特徴 |
| 通常A | 約777G | 下2桁前半で解除しやすい、200・500G台にゾーン |
| 通常B | 約555G | 下2桁後半で解除しやすい、100Gおきにゾーン |
| 通常C | 約456G | 下2桁前半で解除しやすい、100Gおきにゾーン |
| 引き戻し | 約256G | 256Gまでに解除 |
| 天国 | 約150G | 150Gまでに解除 |
| 鬼天国 | 約256G(AT直撃確定) | 256Gまでに解除 |
天井・ゾーン期待値
| 打ち始め | 等価 | 5.6枚 |
| 0G | -935円 | -1,897円 |
| 50G | +1円 | -960円 |
| 100G | +941円 | -20円 |
| 150G | +1,871円 | +910円 |
| 200G | +2,831円 | +1,871円 |
| 250G | +2,823円 | +1,797円 |
| 300G | +3,580円 | +2,541円 |
| 350G | +4,374円 | +3,324円 |
| 400G | +5,203円 | +4,142円 |
| 450G | +6,008円 | +4,941円 |
| 500G | +6,806円 | +5,719円 |
| 550G | +7,370円 | +6,206円 |
| 600G | +8,285円 | +7,120円 |
| 650G | +9,009円 | +7,837円 |
| 700G | +9,788円 | +8,609円 |
| 750G | +10,807円 | +9,619円 |
※すべて現金投資の場合
引用:期待値見える化
等価であれば50ゲームから期待値がプラスになるほど甘い台です。
200ゲーム台のゾーンが強いですが、ゾーンを抜けてしまっても期待値は大きくプラスです。そのため、ゾーン狙いは特になく、打ち始めたら天井まで打つ方が良いです。
天井・ゾーン狙い目
200ゲーム台のゾーンまでは、解除率が非常に低いことも考慮すると、等価・非等価関わらず、180ゲームからが安全な狙い目だと考えています。攻めるのであれば、160ゲームから打っても良いかもしれません。
所持リゼロポイントが多い場合、アイテムの所持をしている場合は、白鯨突破率が高くなりますので、ボーダーのゲーム数を下げても良いでしょう。
また、高モード滞在が期待できるSR以上のカードが出現、レムやラムのひざまくらステージ移行が確認できている場合は、何ゲームからでも打って良いでしょう。
ヤメ時
そのため、有利区間終了後(コンビニステージ移行)の即ヤメでも良いですが、モード示唆の確認を含めると温泉ステージ・エミリアのひざまくらステージ移行のタイミングでも良いでしょう。
高モード滞在が確定するレムやラムのひざまくらステージに移行した場合は、次回当選まで続行です。
リセット情報
リセットに恩恵はないため、リセット狙いは有効ではないです。